皆さんこんにちは!
今回は大学生が春休み期間中にやるべきことについて解説していきます。
皆さんは春休み中にすることを決めていますか?
春休みって暇なイメージしかない・・
そもそもいつから春休みなのかもわからない・・
春休みの予定がバイトしかない・・・
お金稼げるからいいけど、旅行や資格の勉強などもしたいな
大学生は春休みを楽しむ方法がたくさんあります。
そこで今回は大学生が春休み期間中に行うべきことを11個解説していきます。
合わせて、大学生がやるべきでないことについても解説していきます
また、大学生によっては春休み期間中が少なくなる人もいるので、自分が該当しているかもしれない人は最後まで読んでみてください!
この記事を読暇することなく春休み期間中を充実して過ごすことができます。
【いつから?】大学生の春休みの期間
大学生になってから初めての春休みだけど、春休みって
ここでは春休みの期間について解説していきますね!
春休みの期間は大学にもよりますが、2月上旬から4月の上旬ごろまで続き約2か月間、休暇期間が続きます。
大学によっては試験日程期間中は休みなるので、1月下旬から始まるケースもあります。
あなたが通っている大学は春休みがいつから始まるかチェックしておきましょう!
春休みは大学の試験日程によって長くなるため、学部数や試験日程を多く設けている大学に通っている方は、他の大学と比べて春休みが長くなる傾向にあります。
【暇はない!】大学生が春休み期間中にやるべきこと11選
夏休みや冬休みはすることがやりたいことがたくさんあるけど、春休みって何して過ごせばいいか分からない・・・
たしかに夏休みは海やプール、冬休みは帰省したり初詣などに行くことが多いと思いますが、春休みは他の長期休暇に比べて代表的なイベントが少ないかもしれないですね。
ただ、春休みでも大学生がやるべきことがたくさんあるので紹介してきます!
やるべきこと②:免許を取得する
やるべきこと③:旅行に行く
やるべきこと④:留学をする
やるべきこと⑤:語学や資格の勉強をする
やるべきこと⑥:本を読む
やるべきこと⑦:インターンなど就職活動の準備をする
やるべきこと⑧:ボランティア活動をする
やるべきこと⑨:ジムに行き身体を鍛える
やるべきこと⑩:恋愛に没頭する
やるべきこと⑪:趣味に熱中する
春休みは2か月と夏休み同様に長い期間休暇がある為、暇を持て余しているのはもったいないです。
やるべきこと11個それぞれ解説していきます!
やるべきこと①:アルバイトをする
大学生が春休み期間中にやるべきこと1つ目は「アルバイトをする」です。
春休みこそお金を稼ぐためにバイトに力を入れることも良いでしょう。
今バイトしているところでシフトを増やすのもいいですし、長期休暇を利用してリゾートバイトをしてみるものおすすめです。
その他にも短期バイトや普段とは違ったことにチャレンジしながらお金を稼ぐことも春休みを充実して過ごすことに繋がります。
特にリゾートバイトはお金を貰いながら旅行に行った気分になる為、一石二鳥なので長期休暇に是非行っていただきたいです。
やるべきこと②:免許を取得する
大学生が春休み期間中にやるべきこと2つ目は「免許を取得する」です。
中々長期休暇中でないといけないので自動車の免許取得です。
大学に通いながら免許を取得することもできますが、免許合宿など数週間で短期的に取得するもの1つの手です。
合宿型の免許は場所にもよりますが観光地で開催されているものは、旅行気分で免許取得することができるため、おすすめです。
免許は社会人になってからでいいという方もいらっしゃいますが、仕事をしながら免許を取得するのは非常に大変です。
都心でしか生活しないならまだしも、ほとんどの方は車やバイクを運転できて損はないので春休みのような長期休暇中に取得しておきましょう。
やるべきこと③:旅行に行く
大学生が春休み期間中にやるべきこと3つ目は「旅行に行く」です。
やはり春休みのような長期休暇こそ旅行に行くことをオススメします。
社会人になると2か月も休みがあることなどない為、大学生のうちに行くことをオススメします。
日本だけでなく海外に旅行行ったり、自転車などで日本一周など長期休暇の春休みだからこそできることにチャレンジしてみましょう。
チャレンジするような旅行でなくとも、大学や高校の頃の友達などと旅行に行って楽しむことはシンプルに一番楽しかったりするので、是非行ってみてください。
僕も大学生の頃は毎年春休みになれば旅行に行っていました!
各地のお酒や食べ物を食べて観光や温泉につかるなど、最高な体験をしてみてはいかがでしょうか。
やるべきこと④:留学をする
大学生が春休み期間中にやるべきこと4つ目は「留学をする」です。
もしあなたに海外で勉強してみたいという思いがあるのであれば、留学をオススメします。
春休みに合わせて短期留学プランなどもある為、毎年多く大学生が留学に参加しています。
留学先にはカナダやアメリカ・オーストラリアなど欧州が人気で語学の勉強やワーキングホリデーを目的に行く人が多いです。
外国人は日本人と違いフランクな人が多い為、語学などを勉強することはもちろんですが、海外の文化を体験することも非常に良い経験になるでしょう。
やるべきこと⑤:語学や資格の勉強をする
大学生が春休み期間中にやるべきこと5つ目は「語学や資格の勉強をする」です。
もちろん語学を勉強するのに必ずしも外国に行かないといけないことはありません。
日本にいても外国語や様々な資格を勉強することができます。
長期休暇中に集中して資格を取得するもの非常に良い選択肢の1つで、普段は大学の勉強で忙しいと思いますが、長期休暇中なら資格勉強に没頭することができます。
資格や語学を勉強するには専用の学校に通ったり、オンライン学習や通信講座など幅広くある為
やるべきこと⑥:本を読む
大学生が春休み期間中にやるべきこと6つ目は「本を読む」です。
お金をかけずに語学や資格を勉強したい、自分の世界観を広げたいという方は本を読むことがおすすめです。
長期休暇中は授業がある時よりも時間がある為、普段あまり読まないようなジャンルの本など読むことで、自分の成長に繋がります。
ビジネス書や古典書、専門書などやることがないと時間を持て余されている方は本を読んでみていはいかがでしょうか。
特に大学生で将来漠然と何をしたいか分からない方は多くの本を読むことで自分の価値観を揺さぶるような運命的な本に出合う可能性もあります。
やるべきこと⑦:インターンなど就職活動の準備をする
大学生が春休み期間中にやるべきこと7つ目は「インターンなど就職活動の準備をする」です。
これは特に大学3年生の方にいえることですが、春休みのうちに社会に出る準備をするのも良いでしょう。
企業のインターンシップや気になっている業界・企業の説明会に行くことで早めに就職活動の準備をすることができます。
大学4年生になるとほとんどの学生が就職活動をすることになる為、春休みの早いうちから準備しておくことで満足の行く就職先に就職できる可能性が高くなります。
僕は大学2年生の春休みから説明会に参加していましたが、2年生でも就職活動の準備をしている方はいたので、大学2年生で春休みやることがない方は就職活動を行ってみるのも良いでしょう。
やるべきこと⑧:ボランティア活動をする
大学生が春休み期間中にやるべきこと8つ目は「ボランティア活動をする」です。
ボランティアなど社会貢献は、困っている人の手助けにもなり、自身にとっても貴重な経験になります。
活動内容も幅広く環境・国際・教育・地域活性など様々な分野で募集されている為、自分が最も興味ある分野のボランティアに参加してみましょう。
春休みはボランティアの募集が多く、国内だけでなく海外で募集されているボランティアなどもある為、ボランティアだけでなく海外の文化などに興味がある方も参加することをオススメします。
大学を振り返ってバイトやサークルしかしていないという方は1つの経験としてボランティア活動を行ってみるのも良いでしょう。
やるべきこと⑨:ジムに行き身体を鍛える
大学生が春休み期間中にやるべきこと9つ目は「ジムに行き身体を鍛える」です。
長期休暇中は体を動かす機会も少なくなるため、ジムに行き体を鍛えるのも健康的で良いでしょう。
ただ鍛えるだけでなく、ダイエットがてら運動することもおすすめです。
春休み明けに友達から痩せたね、筋肉ついたねと言われることを目標にジムでトレーニングをしてみてはいかがでしょうか。
僕も最近筋トレをしているのですが、筋トレはやればやるだけ成果が見えるため非常にやりがいがあるので、ハマる人は一定数いると思いますよ!
やるべきこと⑩:恋愛に没頭する
大学生が春休み期間中にやるべきこと10つ目は「恋愛に没頭する」です。
意中の人がいる人やすでにパートナーがいる人は春休みは恋愛に没頭して見るのも良いでしょう。
長期休暇は新たな恋愛に発展しやすい傾向もあり、学校がない時期に思い切ってデートに誘ってみることもおすすめです。
既にパートナーがいる方はいつもよりも時間がある為、長期休暇の間に一緒に合う時間を増やし、恋愛を楽しむことも充実した春休みを過ごす1つの手段です。
意中の人がいる方は逆に長期休暇中に一度も会わなければ、付き合う機会も逃してしまうことになる為、思い切って誘うことが肝心です!
やるべきこと⑪:趣味に熱中する
大学生が春休み期間中にやるべきこと11つ目は「趣味に熱中する」です。
大学生はただでさえ時間がありますが、長期期間中はさらに時間がある為、思う存分趣味に時間を費やすのも良いでしょう。
自分の好きなスポーツチームの応援に行ったり、趣味の楽器を練習して人前で披露したり、自分の好きな趣味に本気で没頭して過ごすことで、非常に充実した春休みになるでしょう。
今、趣味がないという方も新しいことを始めるには良い機会なので、前から気になっていて中々始めれないことがあればチャレンジしてみてはどうでしょうか。
僕は普段はしないサイクリングに調整して見たり、好きなアーティストのライブに行ってみたり、長期休暇だからこそできる趣味を楽しんでいました!
大学生が春休みにやるべきでないこと
春休みの間にやるべきことが分かったので、僕は旅行に行くことから始めてみたいと思います!
沢山やりたいことに挑戦してみましょう!
ただ、春休みにやるべきでないこともあるので紹介していきますね!
やるべきでないこと②:バイトの日々に明け暮れる
やるべきでないこと③:外出せずに家で過ごす
やるべきでないこと④:ギャンブル中毒になる
やるべきでないこと①:何も計画しない
大学生が春休みにやるべきでないこと1つ目は「何も計画しない」です。
春休みにしたいことは沢山あっても、計画を立てずに春休みに突入してしまうと何もしないで終わってしまう可能性が高くなります。
春休みに入る前にしたいことを書き出し、きちんとスケジュールを立てましょう。
旅行などやりたい内容によっては事前に予約が必要になるものもある為、あらかじめ予定を決めておいて損はないでしょう。
長期休暇だからと思っていたら、あっという間に時が経っていることがあるので計画は必ずしておきましょう!
やるべきでないこと②:バイトの日々に明け暮れる
大学生が春休みにやるべきでないこと2つ目は「バイトの日々に明け暮れる」です。
長期休暇中にバイトをすることは良いですが、ただ単に時間があるからバイトをするという考え方は避けましょう。
何かお金を貯める目標などがあるのであればバイトに没頭するのは良いですが、暇だからバイトだけをするのは時間が勿体ないです。
2か月間の長期休暇などは社会に出て、会社に属している限りはないので、よく考えたうえで時間を有効活用しましょう。
例えば夏休みに海外旅行に行くために、春休みからお金を貯めておくのであれば非常に良い休暇の使い方になりますね。
やるべきでないこと③:外出せずに家で過ごす
大学生が春休みにやるべきでないこと3つ目は「外出せずに家で過ごす」です。
長期休暇だからと言って、いつもよりも長く寝ていては非常に勿体ないです。
寝ていなくてもずっと家にいて気が付けば1週間外に出ていないなど、全く外出しないのは避けたほうが良いでしょう。
この日は一日中寝る、一日中ネットフリックスを見る日など決めて、メリハリをもって過ごすようにしましょう。
外出しましょうと言っている僕ですが、僕も春休み中にワンピースを1巻から読み直して3日間家から出なかったこともあります笑
ほどほどにしましょう・・・
やるべきでないこと④:ギャンブル中毒になる
大学生が春休みにやるべきでないこと④つ目は「ギャンブル中毒になる」です。
非常に多いのが長期期間中にギャンブルにハマってしまい、ギャンブル中毒になる方です。
時間がある為、パチンコや競馬・競艇・競輪などに手を出してしまう人が多くいます。
全くギャンブルをやるなとは言いませんが、ほどほどにするようにしましょう。
最近では競馬のCMに長澤まさみさんなどを活用して良いイメージがありますよね笑
春休み期間が少なくなる大学生の特徴
私は春休み暇ではないんです・・・
春休み中にも大学からの課題があって・・
あ、もしかして教職を履修されていますか?
学生にもよりますが春休み期間が少なくなる、忙しい学生も一定数いますね。
特徴②:ゼミや教職を履修している場合
特徴③:3年生の理系の大学生の場合
特徴①:追試験を受ける大学生の場合
春休み期間が少なくなる大学生の特徴1つ目は「追試験を受ける大学生」です。
定期試験などを病欠や諸事情で受けれなかった学生は追試験を受けるため、春休みが短くなります。
追試験などのスケジュールはあまり公に公表されなかったりする為、チェックしておきましょう。
特徴②:ゼミや教職を履修している場合
春休み期間が少なくなる大学生の特徴2つ目は「ゼミや教職を履修している場合」です。
所属しているゼミにもよりますが、長期休暇中に課題を出してくるゼミもあります。
レポートなどを記載する為に図書館に通ったり、ゼミ合宿などがあるゼミは3~4日は実習に時間を取られてしまいます。
大学4年生は卒業なので関係ないですが、1~3年生までの学生は自分が所属しているゼミも事前に確認しておくと良いでしょう。
僕も実習ではないですが春休み中にゼミで旅行がありました。
勉強ではないですが、春休み期間が少なるのでスケジュールは把握しておきましょう。
特徴③:3年生の理系の大学生の場合
春休み期間が少なくなる大学生の特徴3つ目は「3年生の理系の大学生の場合」です。
理系の大学生は3年生から研究室に入る為、実験やレポート課題など長期休暇であっても忙しくなる可能性が高いです。
実験などの実習で大学に行くことが増えるため、長期休暇期間の実感がわかない学生も多いでしょう。
ただ、理系の大学生は実験や研究をしたくて大学に入ってきている人も多い為、春休みが少なるのが苦にならない方もいます。
まとめ:春休みはスケジュールを立てて全力で楽しもう!
さていかがだったでしょうか。
今回は大学生が春休み期間中にやるべきことについて解説してきました。
改めて振り返ってみましょう。
■【暇はない!】大学生が春休み期間中にやるべきこと
やるべきこと①:アルバイトをする
やるべきこと②:免許を取得する
やるべきこと③:旅行に行く
やるべきこと④:留学をする
やるべきこと⑤:語学や資格の勉強をする
やるべきこと⑥:本を読む
やるべきこと⑦:インターンなど就職活動の準備をする
やるべきこと⑧:ボランティア活動をする
やるべきこと⑨:ジムに行き身体を鍛える
やるべきこと⑩:恋愛に没頭する
やるべきこと⑪:趣味に熱中する
■大学生が春休みにやるべきでないこと
やるべきでないこと①:何も計画しない
やるべきでないこと②:バイトの日々に明け暮れる
やるべきでないこと③:外出せずに家で過ごす
やるべきでないこと④:ギャンブル中毒になる
■春休み期間が少なくなる大学生の特徴
特徴①:追試験を受ける大学生の場合
特徴②:ゼミや教職を履修している場
春休みを暇して過ごすのは勿体ないです!
きちんとスケジュールを立てて、やりたいこと・やるべきことを考えて過ごしましょう!
コメント